インプラントにおけるパイオニア的存在
宮城県仙台市で開業して100年以上の歴史を誇る懸田歯科医院では、歯周病や虫歯といった通常の治療だけでなく、日本においてのインプラント黎明期からその治療、研究に携わってきています。
むろん日進月歩で技術が発達している分野ですから、常に最新の技術を習得するために国内外の学会で学んでおり、またインプラント治療のエキスパート育成のため講習会やオペ見学を長年続けているのです。
インプラント治療とは入念なカウンセリングなもと、細心の注意を払い長期間施術を行っていく必要がありますが、現状は医院ごとに仕上がり、質にばらつきが生じてしまっています。
以前他の医院で治療を受けたにも関わらずあまり調子が良くない方はぜひ一度診察を受けることで改善させることができますし、口腔内の状況で他の医院で施術を断られた場合でも対応することが可能です。
また保険適用外の治療となる以上、費用が大変高額となってしまうことが多いですが、事前にしっかりとそのことを説明し、少しでも患者さんの不安を無くすように努力しています。